2012年になりました

どうも。うえちーです。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


今日から仕事始めです。
記事を書いている横では早速プリンタが唸りをあげて活躍しています。

昨年最終日に掃除をしたため、
CCKのセンターテーブルの上には物がほとんどありませんでした。
いつもは煩雑に色々な資料が乗っているので新鮮でした。


さてさて、昨年お付き合いのあった方々にCCKより年賀状をお送りしました。
本社の年賀状が「見通しのよい1年になるように」と蓮根になっているので
そのデザインに被せて作成しました。
最終的にはこんな仕上がりになります。


昨年最後の記事で紹介した
紙すきを年賀状でもやりました。

CCKの色が赤なので紙も赤くしようということで…

水に溶かした紙(パルプになっている状態)のところに赤い絵の具で着色です。


……赤い。若干グロテスクですね…。

着色しているのでゴム手袋をして肌荒れ防止対策も完了。
前回の経験を踏まえ、いざ作成。



ちなみに前準備の風景です。

前回の木枠だと葉書サイズより小さいので葉書サイズになる木枠を作成。
奥では上記の写真にあるパルプ状態にした紙を撹拌して着色している最中です。

うえちーは写真ばっかり撮っていて何もしてないんじゃないか……。
過去を振り返りつつ日記を書いていてそう思ってしまいます。


前回同様タオルの上に並べていっています。


本社の年賀状の蓮根デザインに被せるということで
紙すき作業の隣ではこんなものを作っています。


コレは何ですか? って聞かれれば蓮根です。と答えます。

樹脂粘土という乾くとプラスチックのような堅さになる粘土を使って
蓮根を立体的に作っています。

年賀状をどうするか話し合ったときに蓮根をモチーフにするのは決まっていたのですが
本物の蓮根を使うわけにもいかず。
紙に蓮根をすり込むかという案も出たのですが伝わりにくいし
なにより前例が無いので腐敗が心配。

紙粘土で作るかという流れになり調べていったところ
食品サンプルも作れるという樹脂粘土にたどり着きました。

樹脂粘土をクッキーを作る要領で平たく伸ばして丸く型抜きをしていきます。
一通り型抜きをしたら今度は蓮根の穴あけです。
穴あけはCCK全員でやりました。
蓮根の穴は8コがデフォルトらしいですね。
穴はストローでくり抜いていったのですが、
最初のうちは慣れないので8コ開けられなかったり
リアルを追求してストローの正円から楕円に伸ばしていったり
仕上がりには個性が出ました。

うえちーは紙すきに夢中だったため蓮根作成風景の写真を全く撮れておらず…。


できた蓮根を並べて1〜2日かけて乾かします。




乾いたのでまとめて別の場所へ退避。
山にすると蓮根っぽく見えますね。
この山があと1つあるぐらい作成しました。


材料が揃ったので
乾いた紙に蓮根を貼っていきます。
ボンドでペタペタと。


紙すきも2日に分けて作業したので着色する絵の具の分量等も変えたりしているので
形・色・うねり具合……様々な仕上がりになっています。
並べていくと圧巻です。


まだまだ作業は終わりません。
葉書の上部に穴を開け強度を保つためにハトメを打ち紐を通します。



これで

年賀状 兼 しおり

の出来上がりです。


このままでは送れないので、
透明の袋に年賀状を入れ、挨拶状を入れたら最後に
シートヒーラーで袋を圧着して完成です。


袋に入れると商品っぽくなりますね。

後は無事に届くことを祈り郵便局へ。
袋が開いてたり届いた際に何か問題があればご報告くださいますようお願いします。

本年も1年よろしくお願いします。

コメント