こんにちは!
8月から色々と新しい企画がスタートしましたが、さらに!
隔週水曜日に『CCKしゃべり場』というコーナーがはじまります!
このコーナーはCCKメンバーの普段の様子、
考えている事などをもっと知ってもらおう!という場です。
インタビューはたきゃはしが担当。
一体どんな話が飛び出すのか!?
第一回目は「さかもっちゃん」です!
まずはいくつか質問に答えてもらいました😃
Q1.休みの日は何をしていますか?

いいお父ちゃんですね^^
Q2.ジャンル問わず最近好きなものは何ですか?

8/20から開催で色々チェックしてるそうです^^
ちなみに先月は「ツールドフランス」。
Q3.最近ショックだったことは何ですか?

この時ですね…(笑)
Q4.あなたにとってデザインとは?

✨さすが✨
Q5.今後のCCKにヒトコト!

そしてこのオチ(笑)
大事です
Q6はこんな質問をしてみました。
たきゃはし(以下た)
「ディレクターとしてCCKを先導するさかもっちゃんですが、
この仕事のやりがいを感じるのはどういう時ですか?」
さかもっちゃん(以下さ)
「やっぱり“皆で0から創ったもの”ができた時嬉しいかな。
企画・撮影・コピー・デザインまで。」
た「先日地方へ出張撮影などもありましたね。大変でした?」
さ「大変だったよ〜できあがってよかった。」
た「あとデザインしていく過程で、自分のデザインの世界観を決めたものというか…
礎になったものは何かありますか?」
さ「自分は最初に某大手ホームセンターに関わってきて、そこで基礎ができたかな。」
た「手のマークのお店!やっぱり大手のデザインは色々鍛えられそうですね。」
さ「あとは岡本一宣が好き。」
た「!それはズバリどういう所が?」
さ「全体のバランスのとらえ方とか。雰囲気。」
た「私も良いと思ったデザインは参考にしたりするんですけど、
真似だと思われないか心配になることもあるんですよね。」
さ「“オリジナリティという幻想”という言葉をどこかで聞いた事あるんだけど、
物を創る上で今まで自分が見たものや感じたものの影響って
どこかしらに含まれてると思うんだよね。」
た「それは確かに。良いものを沢山吸収して、
それを自分なりに落とし込んでデザインしていくという事ですね。」
勉強になりました!
最後は「デザインの現場〜CCKver〜」といった感じになりましたね。
普段どういう考えでみんながデザインしているのか、
垣間見れたんじゃないでしょうか😃?
ありがとうございました!
コメント
コメントを投稿