こんにちは!たきゃはしです!
前日お知らせしたツイッターやFacebook、
みなさま見てくださっているでしょうか…?
まだまだ更新頻度は低いですが、
これからどんどん情報発信していきますので
チェックしてくださっていると嬉しいです!^^
という事で、
今回はCCKがはじめて作ったアプリの紹介をしたいと思います!(●゚∀゚)ノ
ついに紙媒体を飛び出て、アプリが出来ちゃいました〜!
こちらはその記念すべき第一号です!≥∀≤
その名も「ニャンタ先生のバラ漢字クイズ《魚へん》」


ダウンロードはこちら▼
https://itunes.apple.com/jp/app/nyanta-xian-shengnobara-han/id980558396?mt=8

じゃん!
アプリの立ち上がりにはちゃんとCCKロゴが出てきます^//^
<説明文抜粋>
「鮎、鱸、鯵…」などのお寿司屋さんでみかける魚へん漢字を中心に、
「へん」や「つくり」をタップで組み合わせて漢字を完成させていくクイズアプリです。
直感的にサクサクできるので、ちょっとしたスキマ時間に最適!
なかなかおぼえられない魚へん漢字を楽しみながらマスターすることができます。
* * * * *
とまぁ、名前の通り漢字クイズなのですが
これが結構むずかしい!
かわいいイラストに油断していると
大人でも解けない問題がたくさん出てきます!
どんなアプリか、
実際にうえちーとM本にプレイしてもらいました!
※音声が出ます
※Androidではまだ配信されていません。
こちらの動画ではデモ版をプレイしています。
ふたりとも本気で遊んでいます(笑)
ちなみに魚偏がない出題問題はハプニングではなく
漢字の部首でいう“偏(へん)”部分が
「魚」以外の単語が含まれるので
魚偏がない問題もあるということです…
説明文にちゃんと書いてありましたね…^^;
動画の中の問題の答えは「鰧(おこぜ)」でした。
む…むずかしすぎる…
こちらは対戦アプリではないですが、
友達通し、親子で一緒に遊んでみると
盛り上がること間違いなしですね^^!
楽しくて勉強にもなる!
漢字力に自信のある方、是非ぜひチャレンジしてみてください〜!
感想や評価もお待ちしておりますので
Facebookやツイッターでもジャンジャンお寄せください!ヽ(*^∇^*)ノ
前日お知らせしたツイッターやFacebook、
みなさま見てくださっているでしょうか…?
まだまだ更新頻度は低いですが、
これからどんどん情報発信していきますので
チェックしてくださっていると嬉しいです!^^
という事で、
今回はCCKがはじめて作ったアプリの紹介をしたいと思います!(●゚∀゚)ノ
ついに紙媒体を飛び出て、アプリが出来ちゃいました〜!
こちらはその記念すべき第一号です!≥∀≤
その名も「ニャンタ先生のバラ漢字クイズ《魚へん》」


ダウンロードはこちら▼
https://itunes.apple.com/jp/app/nyanta-xian-shengnobara-han/id980558396?mt=8

じゃん!
アプリの立ち上がりにはちゃんとCCKロゴが出てきます^//^
<説明文抜粋>
「鮎、鱸、鯵…」などのお寿司屋さんでみかける魚へん漢字を中心に、
「へん」や「つくり」をタップで組み合わせて漢字を完成させていくクイズアプリです。
直感的にサクサクできるので、ちょっとしたスキマ時間に最適!
なかなかおぼえられない魚へん漢字を楽しみながらマスターすることができます。



* * * * *
とまぁ、名前の通り漢字クイズなのですが
これが結構むずかしい!
かわいいイラストに油断していると
大人でも解けない問題がたくさん出てきます!
どんなアプリか、
実際にうえちーとM本にプレイしてもらいました!
※音声が出ます
※Androidではまだ配信されていません。
こちらの動画ではデモ版をプレイしています。
ふたりとも本気で遊んでいます(笑)
ちなみに魚偏がない出題問題はハプニングではなく
漢字の部首でいう“偏(へん)”部分が
「魚」以外の単語が含まれるので
魚偏がない問題もあるということです…
説明文にちゃんと書いてありましたね…^^;
動画の中の問題の答えは「鰧(おこぜ)」でした。
む…むずかしすぎる…
こちらは対戦アプリではないですが、
友達通し、親子で一緒に遊んでみると
盛り上がること間違いなしですね^^!
楽しくて勉強にもなる!
漢字力に自信のある方、是非ぜひチャレンジしてみてください〜!
感想や評価もお待ちしておりますので
Facebookやツイッターでもジャンジャンお寄せください!ヽ(*^∇^*)ノ
コメント
コメントを投稿