どうも。うえちーです。
「お久しぶりです」が定型句になってしまっていますね。
3月はフレッシュな風がCCKに舞い込んできています。
それは後ほどということで…。
3月1日〜3日に「としまものづくりメッセ」が行われました。
開催前に記事にして宣伝をすればよかった…といまさら後悔しております。
今年も出展作について熱い議論が行われた結果カレンダーになりました。
今年は卓上カレンダーです。

こんな感じで表紙に自分の顔が印刷されます。
それを一番後ろに持っていくとーーー…
穴から自分の顔が!
1年間楽しめます。
最終日は土曜日だったので写真を撮るために行ってきました。
展示ブースの外から。
結構な人だかりで中で整列を促したり盛り上がっていました。
社長も気合が入っております。
できたカレンダーは丁寧に袋に入れられ並べられています。
ものづくりメッセが終わって翌週の月曜日。
CCKには一足先に春一番的なフレッシュな風が舞い込みました。
メンバーが増えたのです!
明るい真っ直ぐな青年「にしやん」。
更に翌週には明るくホワンとした「ながぬー」。
総勢6名になったCCKをよろしくお願いします。
「お久しぶりです」が定型句になってしまっていますね。
3月はフレッシュな風がCCKに舞い込んできています。
それは後ほどということで…。
3月1日〜3日に「としまものづくりメッセ」が行われました。
開催前に記事にして宣伝をすればよかった…といまさら後悔しております。
今年も出展作について熱い議論が行われた結果カレンダーになりました。
今年は卓上カレンダーです。

こんな感じで表紙に自分の顔が印刷されます。
それを一番後ろに持っていくとーーー…
穴から自分の顔が!
1年間楽しめます。
最終日は土曜日だったので写真を撮るために行ってきました。
展示ブースの外から。
結構な人だかりで中で整列を促したり盛り上がっていました。
社長も気合が入っております。
できたカレンダーは丁寧に袋に入れられ並べられています。
ものづくりメッセが終わって翌週の月曜日。
CCKには一足先に春一番的なフレッシュな風が舞い込みました。
メンバーが増えたのです!
明るい真っ直ぐな青年「にしやん」。
更に翌週には明るくホワンとした「ながぬー」。
総勢6名になったCCKをよろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿